送料は全国一律200円です
CONTENTS
<気になるShop>23 多目的カフェ かぜのね
<特集 原発はもういらない>
◎小出裕章 福島第一原発の水蒸気爆発を回避できるかは半年が勝負
◎被災者の声 武藤北斗・舘脇章宏・矢部寛明・うのさえこ・相沢一正
◎伊藤実 今すぐ浜岡原発の運転中止を
◎山本宗補 福島原発周辺・津波被災地を取材して
◎後藤政志 情報を公開し、起こりうる最悪の事態も想定すべき
◎矢ヶ崎克馬 怒りを胸に、楽天性を保って最大防御を
<連載▼増山麗奈 農はアートだ!!>番外編 福島原発事故がもたらしたもの
<連載▼冨田貴史 脱原発を目指す旅>23 「ハイロアクション」共同声明 「ママは原発いりません」パレード
<連載▼坂田昌子 ちいさないのちの大きな輪>15 幼い子供を持つお母さんたちへ
<Report> 4・10東京 「原発はもういらない」デモに1万5000人
<連載▼YAM ピースラ通信>3 東日本大震災 津波の爪痕
<連載▼KEN子 沖縄エコ番長KEN子が吠える>23 「未曾有の震災+津波+人災」から変われるか?日本!
<連載▼中園順子 まるじゅんのヨガが教えてくれたこと>⑫ いまこそ「ぶんぶん」しよう。
<Book> 『Radiation Poster』
<Report>
<Information>
<定期購読/バックナンバーの購入方法>
<取り扱い書店のご案内>
編集・デザイン Actio 編集部
今号のCoverDesign
【ましま・たけし】さん
1962年、山形県酒田市生まれ。イラストレーター。セツモード・セミナー卒業後、28歳で独立。東京を中心に書籍や雑誌広告などで活躍し、09年4月に屋久島に移住。現在は再び東京に在住。著書に『幸せのいろ 目覚めのかたち』(サンマーク出版)。 ブログ「いろとかたち」http://yahama.exblog.jp/
[...] (続きは本誌1314号でご覧ください) [...]
[...] (本誌1314号掲載) [...]
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
コメント
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">
[...] (続きは本誌1314号でご覧ください) [...]
[...] (本誌1314号掲載) [...]
[...] (本誌1314号掲載) [...]
[...] (本誌1314号掲載) [...]
[...] (本誌1314号掲載) [...]
[...] (本誌1314号掲載) [...]
[...] (本誌1314号掲載) [...]
[...] (本誌1314号掲載) [...]
[...] (本誌1314号掲載) [...]
[...] (本誌1314号掲載) [...]
[...] (本誌1314号掲載) [...]
[...] (本誌1314号掲載) [...]