送料は全国一律200円です
CONTENTS
<気になるShop>15 手打ちそば くりはら
<特集 持続可能な漁業>
◎大野一敏(船橋市漁業協同組合) 東京湾を再生し新鮮な魚を食卓へ届けたい ◎武藤北斗(株式会社パプアニューギニア海産) 現地とのパートナーシップが生み出す安全・安心な天然海老 ◎畠山昌彦(田老町漁業協同組合) 世界三大漁場=三陸の漁業を脅かすもの ◎中川啓(株式会社大地を守る会) 「もったいナイ魚」で日本の沿岸漁業を元気に!
<Cinema> 『祝の島(ほうりのしま)』
<Report> 広島・上関への旅
<連載▼坂田昌子 ちいさないのちの大きな輪>09 遺伝子組み換え種子に要注意!!
<Close Up> 2010年夏 参議院選挙に思う
<連載▼冨田貴史 脱原発を目指す旅>15 台湾に輸出された日本の原発 脱原発の連帯こそ国境を越えて
<連載▼中園順子 まるじゅんのヨガが教えてくれたこと>④ だれもあなたをその檻から出すことはできない。自力で出てくるまでは。
<YAM 東北インディーズシーン・ガイド>#13 ダモ鈴木と核融合を起こす魔太郎定食
<連載▼KEN子 沖縄エコ番長KEN子が吠える>15 マイ箸、マイバッグ、マイ1票、マイ議員の時代!
<連載▼橋本努の音楽エッセイ>15 土着の深みからひらける叙情的世界の境地
<Sweets Workshop▼草野育史朗>09 逆さ月見大福
<Book> 『しんしんと、ディープ・エコロジー』
<Report>
<International> メキシコ湾事故をはるかに上回る50年に及ぶ原油流出被害
<Information>
<定期購読/バックナンバーの購入方法>
<取り扱い書店のご案内>
編集・デザイン Actio 編集部
今号のCoverDesign
【ふわよしえ】さん 1978年東京生まれ。専門学校卒業後、デザイン制作会社に就職。女児玩具の企画・グラフィックデザイン制作などの仕事の傍ら、独学でイラストレーションを学ぶ。その後、広告制作会社に就職。自らが描いたイラストを使った、企業広告ポスター・DVDパッケージデサイン等、様々なグラフィック作品を制作。2006年文芸社ビジュアルアート出版文化賞2006ビジュアルアート大賞受賞。2008年作品集「一命万笑」出版。2009年2月グループ展「Fantasia展」出展。2009年6月個展「Fuwabockle展」開催。http://fuwabockle.com/
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
コメント
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">